住宅ローンを契約する際に、共働きのご夫婦の場合は「ペアローンと収入合算どちらにしますか?」と質問されることがあります。
「ペアローンと収入合算、ローンを探している時によく見る言葉だけれど、実際どんな違いがあるか分からない」なんて方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ペアローンと収入合算の違いについてお話をしていきます。
ペアローンと収入合算の特徴
ペアローンと収入合算、違いを知るためには、まずはそれぞれの特徴を知っておく必要があります。
ここでは、ペアローンと収入合算の特徴について一緒に見ていきましょう。
ペアローンとは
ペアローンとは、それぞれに収入がある債務者が、ひとつの住宅に対して個別でローン契約を結ぶ方法です。
単独で契約を行う場合の住宅ローンは、契約者である債務者の収入に対応した額までとなります。
一方でペアローンは、ふたりそれぞれにローン契約できる金額の合計で住宅の購入を検討できるため、単独ローンよりも予算をあげることができます。
ペアローンについては、『住宅ローンのペアローンはどうやって組むの? ペアローンの注意点は?』で詳しく解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
収入合算とは
収入合算とは、一般的には夫婦それぞれの収入を合算してローンの借入額を算出する計算方法のことです。
収入合算を利用して住宅ローンを返済する方法としては、夫婦共同でひとつのローンを組む「連帯債務」と、夫婦のどちらかがローン契約を結び債務者以外が「連帯保証人」となる2つの方法があります。
収入合算でローンを組む場合は、この2つのいずれかを選択することになります。
では、連帯債務と連帯保証はどのような違いがあるのでしょうか。
以下より、収入合算を利用する夫婦を例に、住宅ローンを契約するケースをみてみましょう。
連帯債務で契約した場合
収入合算の連帯債務では、ひとつの住宅ローンに対して夫婦が共同で返済義務を負います。
例えば夫が債務者となる場合、妻は連帯債務者となります。
この場合、夫はローン契約の借入名義人となりますが、毎月の返済義務は夫婦ふたりで負います。
また、万が一夫が返済できない場合は妻が全額返済義務を負います。
連帯保証で契約した場合
収入合算の連帯保証では、ひとつの住宅ローンに対して夫婦のいずれかが契約し、借入名義人となって返済義務を負います。
例えば、夫が債務者となり妻が連帯保証人となったとします。
この場合、夫にのみ返済義務が発生し、妻は万が一の際の夫の保証となる立場になります。
連帯債務と違うのは日々のローン返済のなかでは返済義務がないという点です。
ただし、債務者である夫が返済ができない場合は、連帯債務と同じで妻が全額返済義務を負うことになります。
ペアローンと収入合算の違い
では具体的に、ペアローンと収入合算ではローン契約をする際にどのような違いが出てくるのでしょうか。
ここからは、夫婦で住宅ローン契約を結ぶと仮定して、ペアローンと収入合算の違いについて一緒に確認していきましょう。
住宅ローン控除の有無
ペアローンの場合は、夫婦それぞれが住宅ローンを組むため、それぞれが返済した額に応じて住宅ローン控除を受けることができます。
収入合算の場合は、連帯債務か連帯保証かによって異なります。
連帯債務の場合は、債務者も連帯債務者もそれぞれの返済額に応じた住宅ローン控除を受けることができます。
一方で連帯保証の場合は、債務者のみが返済を行っている状態になりますので、連帯保証人は住宅ローン控除を受けることはできません。
団体信用生命保険への加入
団体信用生命保険は、債務者が死亡した場合や高度障害を負った場合に、残りのローン残高を保険でカバーする保険です。
ペアローンの場合は団信信用保険への加入は夫婦それぞれで加入します。
それに対して、収入合算の「連帯債務者」の場合は夫婦それぞれで加入をして、「連帯保証人」の場合は債務者ひとりが加入をします。
ペアローンや収入合算の連帯債務者の場合は、債務者が亡くなっても片方の債務者もしくは連帯債務者に返済義務が残るため、利用する場合は注意が必要です。
諸経費用の違い
ペアローンの場合は、債務者がそれぞれ契約を行うため、事務手数料もそれぞれ2回分かかります。
一方で収入合算の場合は、ローン契約上の債務者はひとりであるため、事務手数料は1回分となります。
ペアローンと収入合算どちらが向いている?
ペアローンと収入合算の違いについて、知っていただくことができたのではないでしょうか。
では、実際に夫婦それぞれに収入がある場合、ペアローンと収入合算どちらを選べばいいのでしょうか。
ここでは、ペアローンと収入合算それぞれどんな人に向いているか、ケースに分けてご紹介していきます。
ペアローンが向いている人
ペアローンが向いている人は、夫婦それぞれに安定した収入があり、共同名義で建物を所有したいという方に向いています。
一方が返済不能な状態の場合や離婚した場合は、住宅の売却を検討したり持ち分の話し合いを行う必要があります。
そのため、万が一の場合の対応もローン契約前に決めておくようにしましょう。
収入合算が向いている人
夫婦それぞれに収入がある場合でも、片方の収入が低い場合においては、収入合算がオススメです。
収入合算を利用することで、収入が低い方の収入に対する返済負担率を減らしつつ、希望する住宅の価格でローンが組みやすくなります。
まとめ
今回は、ペアローンと収入合算の違いについてお話をしてきました。
「注文住宅を検討しているけれど住宅ローンをどうすればいいか分からない」そんなお悩みがある方はぜひ、弊社の注文住宅の無料相談窓口をご活用ください。
プロのアドバイザーが、お客様のお悩みに沿ったご提案やアドバイスをさせていただきます。
それでは、今後も家づくりに関する役立つ情報をお届けいたしますので、楽しみにしていてくださいね。