条件付き注文住宅ってなに? 契約する前に知っておきたい注意点を解説!

注文住宅を検討している方なら、一度は「条件付き注文住宅」という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。

では、この「条件付き注文住宅」とは具体的にどのようなものなのでしょうか。

今回のコラムでは、条件付き注文住宅の特徴やメリット・デメリット、契約する前に知っておきたい注意点までを詳しく解説します。

条件付き注文住宅とは?

「条件付き注文住宅」という言葉、聞いたことはある言葉だけれどよく分からない。
そんな方も多いかと思いますので、まずは条件付き注文住宅についてお話をしていきますね。

決められた業者との契約条件

まずひとつは、土地の購入にあたって決められた業者に工事の依頼をすることが条件となります。

条件付きではない注文住宅の場合は、建物の建築に関しては自分の好きな業者に依頼することができます。
しかし、条件付きの場合は自由に依頼することはできません。

決められた期間内での契約条件

もうひとつは、決められた期間内で業者との請負契約を結ぶことが条件であることが多いです。

業者の定める期間は土地によって異なることもあるため、事前に確認しておくことが大切です。

条件付き注文住宅のメリット

あまりいいイメージを持たない方が多い条件付き注文住宅ですが、条件付き注文住宅だからこそ存在するメリットもあります。

ここでは条件付き注文住宅を選ぶとどんなメリットがあるのか、一緒に見ていきましょう。

一貫したサポートを受けられる

一般的に、土地を売っている業者と、建物の建築を担当する業者は業務上提携しています。
そのため、土地購入から建物の引き渡しまで一貫したサポートを受けることができます

土地の情報は、土地を売っている業者から建築を行う業者に引き渡されるため、自分で土地の情報を業者に提出するといった負担がなくなります。

予算の見通しがしやすい

土地と建物のセット販売となる条件付き注文住宅は、最初から建物を含めた予算が組み込まれているため、ある程度予算の見通しがつきやすいです。

もちろん計画段階で金額は変わっていくため概算での情報ですが、どの程度の建物が建てることができるのか、土地の販売時に知ることができるため資金計画への不安が減ります。

比較的割安で購入できる

土地と建物をそれぞれ自分で探して購入する場合は、それぞれに利益が上乗せされた状態の金額となります。
仲介手数料もそれぞれの業者に支払う必要があります。

しかし、条件付き注文住宅は土地+建物のセットで利益を出せるよう計算されていることが多く、自分で探して購入するよりも割安になりやすい面があります。

さらに土地の仲介手数料は必要ではあるものの、建物に関する手数料は不要となるため、仲介手数料の負担額が減ります

条件付き注文住宅のデメリット

条件付き注文住宅にもメリット面がある、ということを知っていただくことができたかと思います。

一方で、やはり気になるのはデメリット面についてですよね。

大きな買い物ですから、デメリットについてもしっかり把握しておく必要があります。

業者の選択肢が限られる

先にもお伝えしましたが、条件付き注文住宅は建築業者があらかじめ決められています。
建物の建築業者にこだわりがある方には、最初から建築業者が指定されている条件付き注文住宅は向かないでしょう。

希望の業者では条件付き注文住宅を請け負っていない、或いは希望する条件では叶えられない可能性が出てきます。

設計の自由度が下がる

条件付き注文住宅の場合、業者がすでにプランの大枠を決めていることもあります。
そのため完全な自由設計とはいかないことがあるのです。

必ずしも設計に制限がかかるというわけではありませんし、プランは業者によっては自由にしているケースもあるため、自分に合う条件かどうかを最初に確認する必要があります。

ゆっくり検討ができない

条件付き注文住宅ではすでにスケジュールが決まっていることが多く、ゆっくりと間取りを検討したい方には急かされているように感じるかもしれません。

スピード感あるスケジュールについていけるかがポイントになります。

条件付き注文住宅を契約する際の注意点

条件付き注文住宅のメリットだけではなく、検討すべきデメリットについても知っていただくことができたかと思います。

デメリットを知ったうえで、「条件付き注文住宅でも問題ない」と決断される方も多いです。

ではここからは、実際に条件付き注文住宅を検討している方に向けて、家づくりで失敗しないための注意点について解説をして終わります。

指定の業者を確認する

業者のこだわりがないという方でも、どんな建築業者が指定されているのか事前に確認するようにしましょう。

今は多くの業者が公式ホームページを持っていますので、ホームページで業者の基本情報や施工実績を確認することができます。

施工スケジュールを確認する

契約後のスケジュールがどのようになるのか、事前に確認をしておくことも大切です。

事前にスケジュール確認をすることで、間取りのプランニングや設備・仕様選びにどの程度時間が割けるのか、どのタイミングまでに何を決めるべきなのかを把握することができます。

土地と建物の支払いは別となる

条件付き注文住宅では、土地+建物のセット販売となりますが、購入は土地が先で建物は計画がすべて完了した段階で正式な金額が分かります。
そのためセット販売とは言いつつも、ローンが組めるタイミングが異なり、別々の支払いが必要になります。

この際に注意したいのが住宅ローンの利用です。

最初から土地と建物をまとめてローンを組むことができないため、まずは土地を購入する資金もしくは土地購入のためのローンを組む必要があります。

土地の代金を住宅ローンを組んで支払うのか、一時的なローンとして活用できるつなぎ融資を使うのか、慎重な返済計画が必要になります。

まとめ

今回のコラムでは、条件付き注文住宅という特殊な例についてご紹介してきました。

今後、家づくりの計画をする際に、条件付き注文住宅の検討をされる方もいらっしゃるかと思います。
その際はぜひ今回の内容を思い出してみてくださいね。

また弊社では、プロのアドバイザーによる無料の「注文住宅相談窓口」を開放しております。
家づくりに関する疑問や相談などがございましたら、どうぞお気軽にご利用くださいね。

  • ブックマーク

おすすめ記事