浴室乾燥機よりも便利!? ガス乾燥機を選ぶべき理由を徹底解説!

注文住宅で人気な「浴室乾燥機」と「ガス乾燥機」、みなさんのなかにもどちらかを取り入れたい、と考えている方も多いかと思います。

しかし、実際にはどちらでもよさそうな気持ちもしてしまいますよね。せっかくお金をかけて導入するなら、それぞれの違いとメリット・デメリットを把握しておきたいものです。

そこで今回は、浴室乾燥機とガス乾燥機の違いを詳しく解説していきます。また実際に両方使用したことがあるスタッフの意見をもとに、「実際はどちらがオススメなのか?」についても触れていきます!

浴室乾燥機のメリットとは?

戸建て住宅以外にも、マンションやアパートで広く採用されている浴室乾燥機。実際に使ったことがある方も多いかと思います。

まずは、浴室乾燥機について理解するために、ここでは浴室乾燥機のメリットとデメリットについて解説をしていきます。

雨の日でも洗濯物を乾かせる

浴室乾燥機は、天候に左右されずに洗濯物を乾燥できるため、特に梅雨や雨の日が多い季節に重宝します。外干しができない日でも、浴室内で効率的に衣類を乾かすことができます。

また、仕事や子育てで忙しい方にとって、洗濯物を取り上げてから干すまでを短時間で仕上げられる便利さは生活の質を向上させる要因になります。戸建て住宅でもあえて浴室乾燥機を取り入れることで、天候に左右されずに効率的に家事を進めることができるようになるのです。

ヒートショックを予防できる

ヒートショックは、年齢に関係なく起こることが分かっています。ヒートショックはお風呂場や脱衣所とお風呂のお湯との寒暖差で発生するため、予防するためにはお風呂の温度を下げるだけではなく、お風呂場や脱衣所を温めて体温に差ができないようにすることが大切です。

そこで役立つのが、浴室乾燥機です。入浴前に一時的に乾燥ボタンを押すと浴室を暖気により温めることができますし、浴室乾燥機には暖房機能が付いているものもあるため、それを使うことも可能です。

高齢のご家族がいる方は、ヒートショックは特に注意したい部分でもありますし、その他の家族の安全を考えた時に浴室乾燥機の機能はヒートショックを予防することができるとても心強い存在といえますね。

カビの発生を抑える

浴室乾燥機は、衣類の乾燥だけではなく、カビの発生を抑えることにも役立ちます。特に窓がない形状の浴室だと、どうしても使用後に湿気がたまりがちで、カビの発生要因が発生してしまいます。

しかし浴室乾燥機をつけることで、浴室の使用後に浴室全体の乾燥を行い、カビの好む湿った環境を改善することができるのです。浴室乾燥機を使うことにより、いつの間にか発生してしまうような「ヌメリ汚れ」「ピンク汚れ」も改善し、より掃除がしやすい環境にすることができます。

浴室乾燥機のデメリットとは?

浴室乾燥機のメリットは、比較的多くの方がご存じかと思いますが、実はデメリットはあまり知られていません。そこでここでは、浴室乾燥機のデメリットについても一緒に確認をしていきましょう。

電気代が高くなる

浴室乾燥機は電気を使って動作するため、使用頻度が高いと電気代が大幅に増加する可能性があります。特に洗濯物の乾燥目的で頻繁に使用すると、1回の稼働で数十円から百円程度のコストがかかり、月額では数千円の負担になることもあります。

ガス乾燥機や外干しに比べて、長期的なランニングコストが高くなる点は、家計を考える際に大きなマイナスです。節約を意識しながら使用する必要があります。

乾燥時間が長い

浴室乾燥機は電気を使った温風で乾燥させるため、ガス乾燥機と比較すると乾燥に時間がかかります。洗濯物の量や素材によりますが、完全に乾かすのに数時間以上かかることも珍しくありません。

忙しい家庭では時間的な負担となり、家事の効率が下がる場合があります。また、乾燥が不十分だと生乾きのにおいが残ることもあるため、使用時に適切な時間設定や頻繁な確認が必要です。

設備のメンテナンスが必要

浴室乾燥機は精密な設備であるため、定期的なメンテナンスが必要です。フィルターの清掃や内部の点検を怠ると、乾燥機能が低下したり、故障するリスクが高まります。

また、修理や交換が必要になった際の費用は高額になる場合があり、導入時のコストだけでなく、維持管理費も考慮しなければなりません。設備を長持ちさせるためには、専門業者による点検やクリーニングを定期的に依頼する必要があります。

ガス乾燥機のメリットとは?

ここまでで、浴室乾燥機のメリット・デメリットについて、知っていただくことができたかと思います。では、ガス乾燥機はどうでしょうか。

どちらを導入するか悩んでいるという方は、浴室乾燥機だけではなく、ガス乾燥機についてもメリット・デメリットを把握しておきましょう。まずはガス乾燥機のメリットについてお話をしていきます。

乾燥時間が圧倒的に短い

ガス乾燥機の最大のメリットは、乾燥時間が電気乾燥機や浴室乾燥機に比べて圧倒的に短いことです。高温のガス温風を利用することで、洗濯物を約30分から1時間以内で乾かすことができます。

特に忙しい家庭では、洗濯と乾燥にかかる時間を大幅に短縮できるため、家事の効率化に大きく貢献します。また、梅雨や冬など、洗濯物が乾きにくい季節でも安定した性能を発揮し、外干しが難しい環境でも影響なく家事を進めることができます。

仕上がりがふっくらする

ガス乾燥機は、温風の循環が効率的なため、洗濯物がふんわりと仕上がります。特にタオルや毛布などの繊維が多いアイテムでは、電気乾燥機に比べて柔らかさが際立ちます。

また、シワが少なく仕上がるため、アイロンがけの手間を軽減する効果もあります。家族全員が使う衣類や寝具が快適な状態で使用できるのは、日常の満足度を高める大きなポイントです。品質重視の方にとって、ガス乾燥機は理想的な選択肢といえます。

ランニングコストが抑えられる

ガス乾燥機は、乾燥効率が高いため、電気乾燥機や浴室乾燥機と比較してランニングコストを抑えることができます。特に、頻繁に洗濯物を乾燥させる家庭では、ガスの方がエネルギー効率が良く、月々の光熱費が削減できる場合が多いです。

また、短い乾燥時間によってエネルギーの消費量も抑えられるため、環境にも優しい選択肢です。初期投資は高めでも、長期的には経済的なメリットが大きくなります。

ガス乾燥機のデメリットとは?

メリットがとても魅力的なガス乾燥機、近年はSNSなどで口コミが広がり、多くの方から導入を求める声をうかがっています。しかし、メリットだけで判断するのは危険です。

優秀なガス乾燥機ですが、デメリットもありますので、ここではガス乾燥機のデメリットについて一緒に確認していきましょう。

初期費用が高い

ガス乾燥機は、その性能の高さから電気乾燥機や浴室乾燥機に比べて初期費用が高額になる場合があります。本体価格が割高であるだけでなく、ガス配管や換気設備の設置工事が必要となるため、導入コストがさらに増加する可能性があります。

一戸建てや専用の設備を持つマンションでは設置が比較的容易ですが、アパートや古い住宅では、設置環境が整っていないことが多く、導入が難しいケースもあります。このため、長期的なランニングコストを考慮しても、初期費用がネックになる場合があります。

設置場所に制約がある

ガス乾燥機の設置には、ガス配管の接続や十分な換気が必要です。そのため、設置場所に制約があり、すべての家庭で簡単に導入できるわけではありません。

特に、換気が不十分な環境では使用が危険であり、安全面から設置が許可されないこともあります。また、狭い住宅ではガス乾燥機を設置するためのスペースを確保するのが難しい場合もあり、使用可能な家庭は限定されることがあります。このような制約は導入の障壁となることが少なくありません。

メンテナンスが必要になる

ガス乾燥機は、安全に使用するために定期的なメンテナンスが必要です。ガス漏れや配管の劣化を防ぐため、専門業者による点検が推奨されます。これらのメンテナンスには費用がかかるため、長期的なコストとして計算に入れる必要があります。

また、故障した場合、修理費用が高額になることも珍しくありません。電気乾燥機に比べて複雑な構造であるため、メンテナンスを怠ると安全性に影響を及ぼすリスクがある点にも注意が必要です。

オススメなのはガス乾燥機!

浴室乾燥機とガス乾燥機、それぞれのメリットとデメリットについて解説をしてまいりました。しかしそれぞれに魅力もあるため、「結局のところどっちがいいのか分からない」と悩まれている方も多いかと思います。

実際のところどちらがいいのか、とお客様からご質問をいただくことが多いですが、弊社としては可能であれば「ガス乾燥機」をオススメしています。実際に弊社のスタッフが両方使った感想として、以下の内容があがりました。

  • ガス乾燥機は、浴室乾燥機よりも乾燥時間が1時間程度に短縮できた。
  • ガス乾燥機の月の使用量は4,500円であり、浴室乾燥機よりも安い。
  • ガス乾燥機であればハンガーにかける手間がなく、使いやすい。

使い方やライフスタイルによってケースバイケースですので、今回の内容をもとにぜひ検討してみてくださいね。その他の人気設備に関しては、以下の記事で触れてますので、こちらも併せてご覧ください。

まとめ

今回は浴室乾燥機とガス乾燥機の違いや、メリット・デメリットについて詳しく解説してまいりました。いかがだったでしょうか。

家づくりに関するお悩みがございましたら、いつでも弊社の無料相談窓口をご活用くださいね。家づくりや設備だけではなく、土地や資金に関するご相談もお待ちしております♪

それでは、引き続きよろしくお願いいたします。

 

実際に相談窓口を利用されたお客様の声をご覧いただけます。↓↓

TATEKATAへの無料相談はこちらから↓↓

  • ブックマーク

おすすめ記事